スマートフォン専用ページを表示
高槻近郊の山
このブログはボーイスカウト活動のために調査した結果を掲載しています。 自己責任でご利用下さい。
最近の台風、大雨等で状況は変化しています。ご利用前に最新の情報を確認下さい。
TOP
/ ポンポン山
- 1
2
3
4
5
..
>>
2025年02月13日
2025.02.11のポンポン山
久しぶりにポンポン山へ福寿草を求めて行く
前日からの大雪で、完全に冬山。
福寿草も顔を出していない。
posted by thomas at 08:40|
ポンポン山
2024年06月08日
6/5 三好山 杉の木が倒れています。
3年ほど前の台風で傾いていた杉の木が倒れています。
猪鼻〜登った、竪土塁付近です。
6/6撤去しました。
posted by thomas at 14:48|
ポンポン山
2024年04月21日
カタクリを求めて
カタクリが咲いているとの事で、ポンポン山へ
残念ながら満開は過ぎで散りはじめ
開花時期が年々早くなる(数年前はゴールデンウィーク明け)
川久保から大沢ルートが開通したとの事でそのルートを行く
川久保から大沢集落までは30分舗装道路を歩く
そこから林道へ、数年前の台風による倒木は片づけられ、綺麗になっている
林道が終わると急な直登15分で大杉に着く
大杉からは釈迦岳〜カタクリ群生地〜ポンポン山頂上へ
posted by thomas at 10:06|
ポンポン山
- 1
2
3
4
5
..
>>
★本日の眺望(2025年02月07日)★
★ メニュー ★
ポンポン山
(18)
三好山
(107)
その他の山
(1)
<<
2025年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
検索ボックス